SDGs SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
当協同組合は、国土交通省港湾局が創設した「みなとSDGsパートナー登録制度」に令和5年3月29日付けで登録されました。
本制度は、SDGsの普及促進と取組の更なる推進を図り、ひいては我が国港湾及び港湾関係産業の魅力向上と将来にわたる持続的な発展に資することを目的として、国土交通省が創設したものです。
今後も、SDGsの達成に向けた施策を一層推進し、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。
“みなとSDGsパートナー登録制度”のご案内 ▼
https://www.mlit.go.jp/kowan/kowan_tk5_000047.html


東京港港湾運送事業協同組合は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し持続可能な社会の実現に向けた取り組みを行ってまいります。
雇用の促進・労働環境の整備





従業員一人ひとりが高い意識を持ち、健康で継続的に働き続けられる職場づくりに取り組みます。
《具体的な取組》
・ハラスメントの防止を図る研修会を実施
・安全パトロールへの参加による安全活動の推進
・人材育成プログラムの策定
従業員一人ひとりが高い意識を持ち、健康で継続的に働き続けられる職場づくりに取り組みます。
《具体的な取組》
・ハラスメントの防止を図る研修会を実施
・安全パトロールへの参加による安全活動の推進
・人材育成プログラムの策定
社会・環境






事業活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
《具体的な取組》
・環境に配慮した新社屋の建設
・保有施設の照明を完全LED化
・事業継続計画(BCP)の継続的見直し
事業活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
《具体的な取組》
・環境に配慮した新社屋の建設
・保有施設の照明を完全LED化
・事業継続計画(BCP)の継続的見直し